記事一覧

こんな質問が来ました、返信するとエラーになります。

>現在Lenovo X240の SVPを自分なりに解除をしようとしています。
  eepromを従来と同じように短絡で解除を試みましたが解除できません。
  どのようにして解除するのか教えてください。

>>メール返信しましたがエラーに成るのでぶろぐに乗せました。

回答:Lenovoには4種類の解除方法が有って、旧形式と言われるX61、X200,X201迄は
    Eeprom短絡で解除はできました。
    ところがその後の新形式ではeepromにSVP領域は無くBios-Flashiからのコマンド操作
   Super I/Oへのコマンド操作しか解除できません。

先のeepromに関しても旧形式と新形式ではSVPの扱いが違い。

1.旧形式:SVP領域クリアーだけで解除ができていました。

2.新形式:eeprom内のデーターが規定値意外だと致命的エラーを出すようになりました。
      これに伴い短絡方法での解除では(0177エラー)等が出て勝手に電源がOFF
      になるようになりました。

3.Bios-Flashi側からの操作方式では以下形式はeepromがマザー上に無く
 (SL300/SL400/SL500/G5系/G550/T440/T450/T540/X40/W540/W541/X240/X250/X1)
 Bios-Flashi上に専用コマンド(スクリプト)を埋め込みSMB-Chipを初期化しなければ解除できません。

1.と2.はTTL-3/USB_Lenovoで解除はできます、3.の場合こちらに配送頂ければ(有料)で解除致します。

・またSVPが指紋等の場合(eeprom短絡)では解除できません、何故ならeeprom上には指紋データーは有りません。
 TTL-3/USB_Lenovoはこの指紋認証解除はできます。
 eeprom領域に専用コマンドを書込み初回起動時にリセットさせる為完全に解除できます。 

※つまりC-MOS電池を外して解除できるのは初期の形式だけで年々手が込んできています。
 POPはC-MOS電池を外せば解除出来ます。
 SVPと指紋式のロックはC-MOS電池を外してもeepormを短絡しても解除はできません。
 2015年5月以降のPCに関してはeeprom短絡では100%解除できません。
 但しTTL-3/USB_Lenovoでは最短4分で解除ができます。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.ogatama.com/dsp/diary-tb.cgi/293

トラックバック一覧