記事一覧

メール質問回答 (東芝Biosパスワード)

以下の質問が来ましたのでこちらに解答しておきます。

メールのサブジェクト名
<東芝ノートパソコンbiosパスワード解除>

東芝ノートパソコンのbiosパスワード解除は可能なのでしょうか?

回答>>可能です、eepromに東芝独自の方法で記録されています。
      エラーコードからマスターパスワードを生成する方法は有りますが
      アルゴリズムが分かりません(それほど人気が無いので作成まで至っていません)


・東芝ss系は「Atmel eeprom 24rf01」に記録されています
 以前はThinkpad 240のようにJP1を短絡すれば、C-MOS電池の電圧3Vでこのeeprom
 特定領域をイレースしていたのですが、現在はJP1のシルクは有りませんがJP1は有ります
 (スルホール)なっています。

※主に増設メモリー付近、もしくはキーボード裏のフラット近辺です。
 片側はGNDで片側に3V掛かっています、実際は2.2V(μVテスター)で見ると。

・東芝はほぼ、現在出回っているPCでは「Atmle eeprom 24rf01」 1KBのeepromに書かれます
 但しIBMのようにAsciiでは表示できません、16進逆式です、もっとも簡単なのは書き換えてしまえば
 OKなのですが。

東芝ss系それ以前の全ての機種対応、増設メモリー内のバーコードシール下に(スノホール4P)が有ります。
ここにTTL変換機を接続他のPCで吸出し/書き換えが出来ます(分解する事は有りません)

・(ヒロセ)1.25ピッチ2X2ヘッダーソケットを使えば、ワンタッチ接続で可能です。

▲1 Vcc
・ 2 SDA
・ 3 SCL
・ 4 GND

・2-3-4のみ使用します、(1)のVccは5V掛かりますが、PC起動時に5V出てきます
 専用コンソール用の電源かは不明、PicでLCD+i2cツールを作れば、PC無しで
 可能と思います、Picにはi2c用のコマンドも有るので。 

<もし吸出しできたら>

000Ax00:に「0F 0F 0F 0F 0F 0F 0F 0F :78」と書き換えれば、PC再起動後パスワード入力は求められません。
「最後の:78」この78はチックサムですので書き込む必要は有りません。
「8桁目は必ず0F」これが無い場合ROM Failエラーが出ます。

例えば
000Ax00:に「00 00 00 00 00 00 00 00」とオールゼロを書き込め良いのではと言うコメントを頂くような気がしますが
オールゼロにすると、再起動後パスワード入力まで行かず、ハングアップを繰り返します。
ですので、素のeepromを取り付けた場合、起動しなくなります(企みなのか?は分かりませんが)

慣れれば作業は1台10分ほどです。


※尚実践されて「000Ax00」以外の領域を弄ると、IDE系、VGA系に問題が起きる場合が有ります。
 以前当方も違う箇所を弄り、壊しました、いきなり書き換えではなく、一度全てを吸出し
 マスターを作った後に、書き換えをお勧めします。 


★2005年以前系は以下のような構造で記録されています(ほぼ全てがこの方式)
設定字数は7文字に対してなぜか最後の桁に00を入れる。

例)パスワードが以下の設定の場合
ogatamaを16進にした場合→[ 6f 67 61 74 61 6d 61 00]

以下のような並びになります、尚Asciiにてeepromには記録されています。

amatogaを16進にした場合→[61 6d 61 74 6f 67 61 00]このように記録されます

16進を吸出し、Ascii化にて文字にして、それを並び替えれば設定されているパスワード
と言うことになります。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.ogatama.com/dsp/diary-tb.cgi/89

トラックバック一覧